
Wi-FiのAとGの違いは?|ゲーム・スマホにはどっちがいいの?
Wi-Fiルーターの接続先には、周波数帯・通信規格が異なる「G」と「A」2種類が存在し、それぞれ特性・適した端末も異なります。この記事では、Wi-Fiの接続先の違い・2種類の接続方法に適した端末・使用目的などを解説するので接続する際の参考にしてください。
2025/04/01 更新
・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。
・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。


















Wi-Fiルーターのおすすめ3選
商品比較一覧表
商品画像 | |||
---|---|---|---|
商品名 |
BUFFALO WXR-6000AX12S
|
Aterm WX5400HP
|
ELECOM WRC-X5400GS-B
|
説明 |
どんな場所でも安定した高速回線が可能
|
家電専門誌でベストバイ賞を受賞した話題のWi-Fiルーター
|
セキュリティ能力が高く効率的な通信を実現
|
リンク | |||
本体サイズ |
300×195×75mm(アンテナ、突起物除く)
|
46.5x180x180mm
|
140x207x40mm
|
本体重量 |
約1580g
|
600g
|
530g
|
最大速度 |
5GHz:4803Mbps、2.4GHz:1147Mbps
|
5GHz:4804Mbps、2.4GHz:574Mbps
|
5GHz:4804Mbps、2.4GHz:574Mbps
|
周波数帯 |
2.4/5GHz
|
2.4/5GHz
|
2.4/5GHz
|
通信規格 |
IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
|
IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
|
IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
|
LANポート |
4
|
4
|
4
|
推奨環境 |
間取り:3階建て(戸建て、4LDK(マンション)、同時接続数:36台、利用人数:12人
|
間取り:3階建て(戸建て、4LDK(マンション)、同時接続数:36台、利用人数:12人
|
間取り:3階建て(戸建て、4LDK(マンション)、同時接続数:40台
|
機能 |
バンドステアリング、干渉波自動回避機能、8x8ビームフォーミングなど
|
メッシュ中継機能、ハイパワーシステム、ワイドレンジアンテナPLUSなど
|
Wi-Fi 6対応、バンドステアリング、ビームフォーミングZなど
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | 本体サイズ | 本体重量 | 最大速度 | 周波数帯 | 通信規格 | LANポート | 推奨環境 | 機能 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
BUFFALO WXR-6000AX12S
|
どんな場所でも安定した高速回線が可能
|
300×195×75mm(アンテナ、突起物除く)
|
約1580g
|
5GHz:4803Mbps、2.4GHz:1147Mbps
|
2.4/5GHz
|
IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
|
4
|
間取り:3階建て(戸建て、4LDK(マンション)、同時接続数:36台、利用人数:12人
|
バンドステアリング、干渉波自動回避機能、8x8ビームフォーミングなど
|
|||
2
|
Aterm WX5400HP
|
家電専門誌でベストバイ賞を受賞した話題のWi-Fiルーター
|
46.5x180x180mm
|
600g
|
5GHz:4804Mbps、2.4GHz:574Mbps
|
2.4/5GHz
|
IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
|
4
|
間取り:3階建て(戸建て、4LDK(マンション)、同時接続数:36台、利用人数:12人
|
メッシュ中継機能、ハイパワーシステム、ワイドレンジアンテナPLUSなど
|
|||
3
|
ELECOM WRC-X5400GS-B
|
セキュリティ能力が高く効率的な通信を実現
|
140x207x40mm
|
530g
|
5GHz:4804Mbps、2.4GHz:574Mbps
|
2.4/5GHz
|
IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
|
4
|
間取り:3階建て(戸建て、4LDK(マンション)、同時接続数:40台
|
Wi-Fi 6対応、バンドステアリング、ビームフォーミングZなど
|




